ブログ
11.12017
敏感な人は愛がある(o^^o)
こんにちは
hidamariけんちゃんです
本日19時からは
おついたち会&遠隔観音巡り&生成発展塾☆対面講座の
スペシャルフルコース
を行います
笑
波動の高いところに
人もお金も集まってきますので
今からすごく楽しみです
さてさて
世の中には
すごく敏感な人やすごく空気を察するのに
長けている人っていらっしゃいますよね
でも、そういう方と話をしていると
「相手の悪い感じを受けちゃうんです」
とか
「イヤな空気を察してうまく話せなくなるんです」
という風になってしまう方が多いみたいなんですね
でもそれって、すごくもったいないと思います
何故なら敏感というのは
相手のことを深くわかってあげられたり
愛がないと出来ないことだからです
確かに、相手のイヤミとかには笑
鈍感になった方がいいと思いますが笑笑
相手の気持ちに寄り添えることは
その人の個性だったり、特技でもあるので
是非、活用していってた方がおトクだと思います
相手の悪い感じを受けてしまうということは
相手の「恐れや不安」に敏感ということだと思います
そういう時は是非愛の言葉をかけてあげると
相手の心も安心したり穏やかな気持ちになりますよね
※もちろんこういう時こそ
『愛のハンドヒーリング』が有効ですよ〜
ちなみにけんちゃんは
どちらかというとまだまだ『鈍感』な方なので笑
そういった敏感で愛の深い方から
これからも学んでいきたいと思います笑
読んでいただきありがとうございます
今日も楽しい夜をお過ごし下さい
感謝
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。