ブログ
4.122020
コロナさんより☆タケルさん*\(^o^)/*
八大龍王様感謝しています
今日も、美味しいご飯が食べられることに感謝してます
最近。アボカドにはまって、毎日食べてるゆきちゃんです
先日。
お客様から嬉しい物をいただきました
「恋は続くよ何処までも」
の1話から最終話までをDVDに撮って、持って来てくれました。
こんなん
いくらあっても嬉しいですからね(笑)
(ミルクボーイ)
わーい
三月までやっていたドラマなんですが、
年代問わず、
女子たちが
佐藤健に
首ったけだったはず
コロナさんにより、家で引きこもるのでと持って来てくれました。
愛ですね
健太さんも、心は女子なので、二人で
佐藤健さんにキュンキュンしながら観ております(笑)
コロナさんのニュースのなか、
タケルさんを毎日観ていると、心が、明るくなります
恋のパワーって
すごい
これは、
間違いなく、免疫力が上がるやないか~い
☆カンタン!ヒップアップ体操!☆
さて
今回は美しい美尻と
美しい後ろ姿が手に入る
まるかん
『カンタン!ヒップアップ体操!』
のご紹介ですよ〜
お尻の筋肉をつけることは
お通じの改善にも役立ちますし
外に出れるようになった時に
周りの人が見て、「キレイな姿勢」と思われるので
是非、ご自宅でやってみて下さいね〜
〈初級編〉
体育座りの形から
腕を前で組み、両足を浮かせます
この形でバランスをとるだけで
充分、運動になります
(30秒〜1分くらいを目安にやってね)
〈中級編〉
先程の体勢から、足を浮かせたまま
バランスをとりながら、足の先を左右に振ります
(5〜10回を目安にやってみてね)
〈上級編〉
最初の体勢で、お尻だけで歩くように前へ進みます
(1〜2mくらい移動できたら、大したものですよん)
お尻の筋肉がつくと
歩行動作の向上や
バランスを崩した時に元に戻す力がつくので
転倒の防止にも役立ちますよん
☆ちょっとした奇跡のお話☆
さてさて
お次は、みじかなところにある
奇跡のお話をご紹介しますね
7年前
人と話すのが怖くて
一日中、家に引きこもっていた
「ケンタくん」という男の子がいました
ケンタくんには、「ユキコさん」という奥さんがいて
ひとりさんの教えを学んでいたユキコさんは、ケンタくんに
『まるかんのチラシを配ってきなさい』
と、ポスティングをお願いしました
ケンタくんは、毎日、約一時間くらい
まるかんのチラシを配って回っていたら
だんだん、外に出れるようになっていきました
※ちなみに、筋肉というのは
血液や酸素、そしてエネルギーの貯蔵庫でもあります
特に、足腰の筋肉は大きいので
鍛えて強くしておくとかなり元気に強気になりますよん
そして
少しずつ、元気を取り戻してきたケンタくんを見て
今度はユキコさん、ケンタくんに
ひとりさんの
『気功をお客様にしなさい』
と、お願いをしました
当時は、九字きりや、白光のパワーがなかったので
「三位一体開運法」というのをやった後に
ひとりさんの「いいこと占いカード」をひく
というのをやっていました
ケンタくんは、ユキコさんに呼ばれて
気功をする時だけ、お店に来て
気功をしたら、速やかに家に戻る
という、不思議な生活をしていましたが笑
ケンタくんは
気功をして、いいこと占いをして、終わった後に、お客様の感想を聞いているうちに
『世の中には優しくて
愛情深い人が
たくさんいるんだな
』
ということに、気付いていきました
その後、だんだんと、人と話すのも怖く無くなってきたケンタくんは
『自分で気功を100人の人にやる』
という目標を立て
100人を達成する頃には
普通に人と話せるようになっていましたとさ笑
めでたしめでたし
※ひとりさんから教えてもらったことですが
『人に何かしてあげたい』というのは、ものすごいパワーがあります
ちょっとでも、自分のできることを人にやってあげたりするだけで
ものすごく魂が成長するし
今まで見えなかったものがたくさん見えてくるようになります
不安な気持ちになっている人がいたら
是非、八大龍王様の九字きり
やってあげてね
いかがでしたでしょうか?
今日のお話は
もちろん、けんちゃんのお話ですが笑
今、お店でフツウにイケメンと会話ができるのも笑
実は奇跡だったりするんですよ〜笑笑
(ひとりさんがいなかったら今頃、まだ引きこもっていたかも?
ですね
笑)
でも、当時のポスティングがキッカケで
ご縁ができたお客様や
気功をさせていただいたことで
けんちゃんが後ろでバタバタしていても
温かい目で見守ってくれる
美容室のお客様も多いから
ホントに有難いなって思います
ひとりさんの教えには
カンタンでシンプルなものが多いけど
カンタンだからこそ、毎日、続けられるし
シンプルだからこそ、効果絶大なものが多いんですね
先日も、お客様から
九字をきってから、郵便局に行ったら
『おっきなアルコール』をいただきました
というお話を教えてもらいました
(今の時代、すんごく間がいいツイてる出来事ですね
)
ツイてる人って
そのくらいカンタンに上手くいっちゃいますよね
今週もツイてる一週間をお過ごし下さい
本日も読んでいただきありがとうございました
これからも、あなたに
全ての良きことが雪崩の如く起きます
ツイてる
感謝しています
愛ラブhidamari
※今日のひとりさんの言葉
『ツイている人はどこまでもツイている
』
「ツイてる」っていつも言ってる人は、どこまでもついている。
何をやってもツイてる。
ガンコなくらいにツイている。
他の人が見ていて「もうダメだろう」と思っても、なぜかツイている。
そんなツキが一生続くわけがないと言われても、ツイている。
それは、いつでもどんなときでも、「ツイている」と言っているから。
結局、ツイている人の人生は、何をやっても最後までツイている。
ツイてて良かった!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。