ブログ
7.22018
「面白い」の力^_−☆
こんにちは
hidamariけんちゃんです
先日、栃木で行われた恵美子社長の講演会に行ってから
「面白いことって何かなぁ?」
と考えていたら
「そういえば面白いって、『尾も白い』だったよなぁ笑」
ということを思い出し
なんとなく『ひとりさんホワイトクリーム』を「尾骨」に塗ってみたら笑
カミバランスクリームとは違う
なんとも言えない気持ち良さでした笑笑
というわけで、今週もくだらない話からスタートしていきます笑
さてさて
今回の恵美子社長の講演会では
ほとんど恵美子社長の面白い「妄想話」がメインだったのですが笑
「面白い」ことには、本当に不思議な力があると思うんですね
世の中には素晴らしい才能や実力を持って活躍している人や
すごい努力や頑張りで活躍している人など
すごくステキな人達がたくさんいらっしゃいますが
そんなすごい人達よりも
何故か面白いことをしていたり、面白いことを考えている人の方が
ズバ抜けて上手くいってしまうということを
ひとりさんや恵美子社長を見ていていつも思います
ちなみに「ファンタジービーム」や「生成発展塾
」などで
面白い妄想や、面白い回答を考えていて思ったんですが
「面白い」ことを考え続けるのって、けっこう頭を使うんですよね笑
なので、いつでも「面白い」を追求してきたひとりさんや恵美子社長は
ズバ抜けて頭の回転が速いから
人から相談されればすぐに答えを出せるし
すぐに面白いことがパッパッと思いつくんでしょうね
というわけで、これからも一分一秒、面白いことを考えるクセを付けて
人生を楽しく盛り上げていきたいですね
読んでいただきありがとうございました
今週も笑える一週間にしていきましょーね
感謝
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。