ブログ
10.282021
健太くん(*^^*)
今日も絶好調にフワフワ
いいことが山ほどくる
最近、お客様の中で
ネコの癒される動画にハマっている方が多いです
(最近、多いですよね)
それで、先日お客様から
なにやら、けんちゃんと同じ名前のネコがいることを
教えてもらったんですが
その名も…
『パンチクリン健太くん』
けんちゃんと同じで
とってもイケメンなネコちゃんでした笑
フワフワできるので
よかったら検索してみてね~
今日もフワリンチョ~
☆今日のひとりさんの言葉☆
幸せって
心がふわっとすること
「あなたにとって、幸せってなんですか?」って聞くと、
十人十色でいろいろな答えが返ってくるんだよね。
「大好きな人と一緒にいること」と答える人がいれば、
「お金がたくさんあって、裕福に暮らすこと」って言う人もいるの。
更に言えば、
「仕事で成功すること」と答える人や、
「いい学校を卒業して、希望の会社に就職すること」と答える人もいれば、
「夢を叶えること」と答える人もいるんです。
私にとっての幸せって、
ワクワクして楽しくなること。
そして、
心がふわっとすることなんです。
人によって、
「ワクワクして楽しくなり、心がふわっとすること」って違うよね。
あなたはどんなことに、
ワクワクして楽しくなり、
心がふわっとしますか?
ちなみに、けんちゃんの
毎日、ワクワク楽しくて
心がふわっとすることは
家の『家事』ですかね笑
家事をしていると
ゆきちゃんからの見られ方や
女性のお客様からの見られ方が
ホントに良くなったなって思います笑
ツイてるツイてる
☆冬の髪のケアのお話☆
さてさて
今回は『髪のケア』のお話ですよ
冬になるとご相談が多くなるのが
「髪」についてのお問い合わせが多くなってきます
キホン的に
髪は『血液の余ったモノ』で作られますので
健康で元気な「血」が流れている方は
健康で元気な「髪」になります
「タンパク質」をしっかりとったり
「バランスの良い食生活」なども
やっぱり大切になってきますよ
髪は体が「冷えて」くると
弱ってきます
「入浴」の習慣
「運動」の習慣(特に足腰
)
「黒い色の食べ物」を食べる習慣などで
(黒豆、黒ゴマ、ひじき、しめじ、しいたけ、カキ、昆布、ワカメなど)
体を温めると強い髪を作れますよ
(白髪も減りますよん)
また、髪は「ホルモンバランス」にも
強く影響を受けます
体を温めてホルモンバランスが整うと
髪の状態も整います
どんなに良い栄養をとって
どんなに健康な血を作っても
頭皮まで栄養や血が届かなければ
なかなか髪は改善していきません
なので、ひとりさんの商品の
『水龍』や『どこまでもキレイ』などで
丈夫な「血管」を作ることも
育毛や元気な髪を作る上で欠かせませんね
もちろん、hidamariで
「ヘッドスパ」や「トリートメント」をしたり
ご自宅でも
「シャンプー」や「ヘアケア商品」などを使って
外側から髪のケアをするのもいいですよ
髪が気になる方は
お気軽にhidamariまでご相談下さいね
本日も読んでいただきありがとうございました
これからも、あなたに
全ての良きことが雪崩の如く起きます
生きてるだけで幸せって思える時が
一番幸せ
ツイてる
感謝しています
愛ラブhidamari
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。