ブログ
7.182022
スケバン(o^^o)
ふわふわ
今日もふわふわ
最近、お客様の息子さんが(中学二年生
)
こんなことを言っていたそうです
こちらの息子さん
「今日から俺は」とか
「ナンバmg5」とか
いわゆるヤンキーのドラマが好きなんですが
先日、家族で話している時に
「ねぇ、そういえばスケバンってさ」
『助っ人番長の略だよね』
えっ
助っ人番長~~~
「だってさ、スケバンってピンチの時に」
「いつも助けに来てくれるじゃん」
びっくりコーン笑笑
中学二年生から見た
スケバンは
困った時に助けに来てくれる
とっても優しい人に見えるんでしょ~ね
ひとりさんも
「物事をどんな目で見るかで現実が違って見えてくるよ
」
『愛の目』で物事をみると
幸せなことや、豊かなことって
世の中にはたくさんありますよね
これからも、愛の目を養って
幸せをたくさん集めていきましょ~ね
☆季節が移り変わります☆
さてさて
いよいよ、明後日、20日からは
季節が夏から秋に移り変わる期間の
『土用の期間』に入ります
7月20日~8月6日までが
移り変わりの期間で
この時期は、なるべく『心穏やか』に過ごすと
元気に過ごせますよ️
土用の養生
この時期は『胃腸が疲れやすい』ので
食べ過ぎないようにしたり
よく噛んで食べたり
消化に良いものを食べたり
『水分の代謝』も落ちやすいので
入浴をしたり
軽い運動やウォーキングなどで
体に余分な水分をためないようにすると
絶好調に動けるようになりますよ️
土用の食事
『野菜の甘味』を生かしたものや
『温かい料理』を食べるのがオススメです
○噛んで「甘味」が出る
サツマイモ、カボチャ、お米
○水分を出してくれる
スイカ、キュウリ、トウモロコシ
○疲れがとれない時は
ウナギ、牛肉
○胃が疲れている時は
キャベツ、カボチャ、トウモロコシ、栗
サツマイモ、甘酒
なとが体を整えてくれますよん️
是非、参考にしてみてね
これで、秋も絶好調~
☆今日のひとりさんの言葉☆
幸せっていっぱい言うと幸せになる
目があって幸せ
耳があって幸せ
命があって幸せ
人っていうのは、
なにに意識を向けるかが重要なんです。
不幸な人って、
自分のいいところに意識を向けずに、
悪いところばかりに意識を向けてしまうんだよね。
「自分は幸せじゃない」とか「自分の幸せがなんだかわからない」という人は、
まずこの言葉を口に出して言ってみてください。
「幸せっていっぱい言うと幸せになる。
目があって幸せ。
耳があって幸せ。
命があって幸せ。」
すると、
自分の意識を「いまの幸せ」に向けることができます。
さらに言えば、
目が見えなくえも、
耳が聞こえなくても幸せな人っていっぱいいるんです。
ないものに意識を向けるよりも、
自分にあるものに意識を向けてください。
そうすれば、
必ずそこから幸せは始まるよ。
今週も
たくさん幸せなことが起きますよん
あなたに、全ての良きことが
雪崩の如く起きます
幸せは全て自分の心から生まれる
ツイてる
感謝しています
愛ラブhidamari
※明日、19日(火)と20日(水)はお休みになります
※ツイてる『福亀さん』のご予約は本日までとなります
(一個¥5,500税込になります)
※新商品『ひとりさん成長ホルモン
HGHプレミアム
』も
大好評前金予約でご予約を承り中です
(一箱¥10,800税込になります)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。