ブログ
3.52017
子供達から学ぶこと^_−☆
こんにちは😊hidamari⭐️けんちゃんです☀️
土日は☝️ご家族でのご来店が多いので😄✌️
土日のけんちゃんのお仕事は⭐️もっぱら子供達と遊ぶことです👍‼️笑
昨日は🎵近所の「100円ショップ」まで☝️✨某妖怪のメダルを入れるケースを一緒に買いに行きました✌️笑
その帰り道⭐️
「お兄さん、もう春がそこまで来てるねぇ〜🎵」
ちなみに小学校2年生です😊笑
とってものびやかな心を持ってるんだなぁ☺️✨とホッコリしました✨
そして、今日の午前中は😉☝️3年生の男の子と「宝探しゲーム」をしていたのですが✋
けんちゃんがなかなか見つけられないでいると😅
「お兄さん、目に見えるものだけじゃなくてもっと周りの感覚を感じなよ☆」
小学校3年生ですよ😁笑
なんだかジェダイに指導されてるみたいだったのですが😄笑
この子の性格を考えたら🎵なるほど☝️‼️
「土の中に埋めたんだな😁笑」
というのがなんとなくわかり✨
花壇の中から見事見つけ出すことが出来ました✌️✨
『後からくる魂は優秀‼️』
と言いますが🎵ホント毎回驚かされます😉✨
けんちゃんの子供の頃は⭐️
友達の家でお菓子を出されると☝️
「人より多くとってやる😈‼️」
と思ったものですが😁笑
最近の小学生は✨「お兄さんも食べなよ⭐️」とか✋
友達に「僕は後でいいから先に選びなよ⭐️」とか☝️
普通にやってるんですよね😄👍✨
ホント‼️まだまだ人生💕学ぶことが多いです😋💕
今日も読んでいただきありがとうございました✋✨
ステキな日曜日をお過ごし下さいね🌈
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。